top of page

ニセコインターリーグ参加

春季大会四位の和光ミニバス少年団女子チームは、29日と30日に二日間の日程で、 ニセコインターリーグに参加しています。 A~Eブロックの代表チームと4試合が行われました。 1日目の第1試合は、Cブロック代表チームとの試合で幕開けしました。...

体験は随時受け付けております

和光小、白楊小の体験会にご参加いただき誠にありがとうございました。 体験は随時募集しています。 子どもたちは、夏の暑い中も頑張って練習しています。 体験からご入団となった子に、声をかけに行く上級生たち。 少し余裕が出てきたのか、思いやりの心も持てるようになってきたのかな・・...

札幌地区Bブロック春季大会は第4位でした

6月19日からBブロック春季大会が行われていました。 初戦では、今まで一番のチーム力で見事に勝ち上がりました。 2戦目は、相手チームの棄権により勝利。 そして6月26日の準決勝は、5月の春季リーグ戦で30点近い差をつけられて負けてしまったチームとの再戦となりました。...

練習内容について

まず初めにランニング、そのあと入念なストレッチを行います。 ストレッチが終了した後に、低学年と高学年に別れます 低学年チームは、鬼ごっこやドッチボールなど取り入れながらボールに触れ、体力づくり。 ドリブル練習、シュート練習も行いバスケットボールを楽しんでいます。...

前に進む!!

春季リーグが終わり、自分たちの試合を見ながら反省会兼学習会を行いました。 コーチがや・さ・し・く、メンバーの疑問や悩みに答えてくれました。 たまにはこうして、体育館以外の場所で頭で覚えるのも大事ですね☆彡 みんな真剣?です(^▽^)/ 6月にはすぐ春季大会が行われます。...

驚きの変化を

新チームになって1か月! 高学年チームに驚きの変化が・・・。 大きな声が出る!聞いていた保護者達から「なんだ?どうした?」 「コーチから何かもらったのだろうか」など何がおきたかわからず・・・。 子供たちの変化にビックリさせられ泣きそうになりました。...

ブログ: Blog2

©2020 by 札幌和光ミニバス少年団

bottom of page